2020/08/07
柔道整復師・学校

京都医健専門学校の柔道整復科。偏差値や倍率、評判をチェック!

kyotoiken_eye

京都医健専門学校は、京都にあるスポーツと医療に特化した専門学校です。

それ以外にトータルビューティー科というビューティーに特化した科も開講しています。珍しい科もある専門学校ですが、その中に柔道整復師を育成するための柔道整復学科も設けられています。

ここでは、数ある京都医健専門学校の学科の中でも柔道整復学科に焦点を当てて、特徴や施設などを紹介します。

京都医健専門学校の特徴

kyotoiken_top

学校名

学校法人滋慶京都学園 京都医健専門学校

住所

〒604-8203 京都府京都市中京区衣棚町51-2

電話番号

075-257-6507

ホームページ

https://www.kyoto-iken.ac.jp/

京都医健専門学校は、職業人を育てて社会に貢献するというモットーのもとに開講した専門学校です。特にスポーツや医療の分野に力を入れ、専門的な知識とスキルを有した人材を育てることで、社会そのものに貢献できるよう努力を重ねてきています。

トレーナー現場の知識が学べる「スポーツ現場力アカデミーKISA」

「スポーツ現場力アカデミーKISA」は、スポーツ現場で活躍するための力やスキルを身につけるためのカリキュラムです。スポーツトレーナーを目指す人はもちろん、それ以外の現場でも役に立つスキルを身につけることができます。

柔道整復師は、スポーツ現場で特に怪我の治療や怪我予防のアドバイスの部分で必要とされています。医療関係だけでなく、アスリートの間でも注目されているのです。

スポーツ現場力アカデミーKISAでは、現場での応急処置の仕方から怪我の治療、更には復帰後の予防までサポートできるようなスキルを身につけます。実際にスポーツの現場で活躍している柔道整復師が講師を担当するので、実践ですぐに活かすことができる知識とスキルを身につけることができます。

京都で唯一!京都府柔道整復師会と連携

京都医健専門学校の柔道整復師は、京都では唯一、京都府柔道整復師会と連携しています。連携することで、専門学校で知識やスキルを学びながら、現場での技術も学ぶことができます。

京都府柔道整復師会は、積極的に学生の学びの場を提供しています。研修会や講習会はもちろん、臨床実習の場も提供し、柔道整復師の育成をサポートしています。

京都医健専門学校で柔道整復師を目指している学生は、他の専門学校では体験できないような現場に直結したスキルを目の当たりにすることができます。早い段階から現場での体験や経験を積むことで、即戦力になる柔道整復師を目指すことが可能です。

ビューティーリハビリの学習もできる

京都医健専門学校は、ビューティー科も開講しています。そのため、ビューティーに関する講座や施設も大変充実していることが大きな特徴でもあります。

近年、女性の柔道整復師が注目を集めています。女性ならではのきめ細やかな施術をしてもらえるということもあり、女性の柔道整復師を求める声が多いくなってきているのです。

京都医健専門学校の柔道整復学科では、積極的に女性の学生も募集しています。女性の柔道整復師ならではのスキルが身につけられるようなカリキュラムも用意されています。それが、ビューティーリハビリ学習です。

ビューティーリハビリ学習の具体的な内容としては、プロのエスティシャンが使用する化粧用品を用いた美容に特化した講義や、アロマテラピーの講座などがあります。これらを選択することで、柔道整復師を目指すと同時に、エステティシャンやアロマテラピー1級取得を目指すことが可能です。

京都医健専門学校の柔道整復学科

それでは、京都医健専門学校の柔道整復学科に焦点を当てて、具体的な特徴や偏差値、学費などを紹介します。取得できる資格なども解説しますので、参考にして下さい。

柔道整復師学科の特徴

京都医健専門学校の柔道整復学科は、柔道整復師と同時に他の資格取得も目指すことが可能なカリキュラムになっています。さまざまな資格も同時に取得できるようにすることで、活躍の場が広がるようにしているのです。

柔道整復師というと病院をイメージする人が多いでしょう。ですが、京都医健専門学校の柔道整復師学科では、スポーツトレーナーなどのような病院とは離れた業界でも活躍できるようにサポートしています。その一つが「スポーツ現場力アカデミーKISA」です。

また、女性の柔道整復師育成も積極的です。女性にとって魅力的な講座も用意されています。女性の講師もいるので、女性ならではの実践で役立つ知識やスキルを、楽しみながら学ぶことができるでしょう。

倍率・偏差値

京都医健専門学校柔道整復科の偏差値は、2018年のデータでは「45」となっています。柔道整復師を育成する専門学校の全国平均偏差値は45なので、平均的な偏差値と言えます。

偏差値は平均的ですが、京都医健専門学校でしか学べないようなスキルや知識は、カリキュラムにふんだんに盛り込まれています。女性の入学も積極的なので、偏差値は平均的でも倍率はかなり高いことが予想されます。

学費・費用

学科

学費・費用

柔道整復科Ⅰ部

1年次:166万円、2,3年次:各141万円(3年間合計:448万円)

京都医健専門学校の柔道整復科は、午前集中コースと午後集中コースの2パターンが用意されています。ただし、講座内容はどちらも同じでどちらか一方が実習などが充実しているということはありません。カリキュラムの内容はまったく同じです。

そのため、学費も午前集中コースも午後集中コースも同じに設定されています。学費は全国平均と比べると平均的な金額といえます。ただ、実習などの内容は大変充実しているので、コスパはかなり良いと言えるでしょう。

取得できる資格

柔道整復科で取得できる資格は以下の通りです。

  • ○柔道整復師国家試験の受験資格
  • ○アロマテラピー検定1級(アロマゼミの受講が必要)

資格として取得できるのは上記の2つのみとなっています。柔道整復師は国家試験なので、内容は大変難しいという特徴があります。国家試験に合格し、柔道整復師の資格を取得することを目的とした学科ですから、合わせて取得できる資格が少ないのです。

 

しかし、柔道整復科を選択すると「スポーツ現場力アカデミー」に参加することができます。スポーツトレーナーとしてのスキルや知識を身につけることができるカリキュラムが組まれているので、柔道整復師の資格を取得したと同時にスポーツトレーナーとして活躍することも可能になります。

柔道整復師資格の合格率

年(回)

合格率(総数)

合格率(新卒者)

2019年(第27回)

84%

88.8%

2018年(第26回)

82.8%

86.9%

2017年(第25回)

86.3%

97.4%

2016年(第24回)

78.2%

81.9%

2015年(第23回)

83.2%

京都医健専門学校の柔道整復科の合格率です。注目すべきは総受験者数の合格率でしょう。通常、総受験者数の合格率は低くなりがちです。年度によっては全国平均を下回ることもあります。

しかし、京都医健専門学校柔道整復科の総受験者数の合格率は約80%を保っています。それだけ、合格する人が多いということです。これは講義や研修が大変充実しているからといえるでしょう。

京都医健専門学校の口コミ

京都医健専門学校柔道整復科の特徴などについて解説してきました。ですが、学校選びで参考にする要素として、口コミも挙げられます。実際に通学したことのある人たちがどのような評価をしているのかは、学校選びの大きな指針となるでしょう。

そこで、京都医健専門学校の中でも柔道政府かで学習したことがある人たちの口コミだけを集めましたので、紹介します。

資格取得に向けてのサポート体制が素晴らしい

講師陣が資格取得に対してとても積極的。親身になって相談にも乗ってくれるので頼りになる

通常、専門学校では生徒の自主性を尊重しています。積極的に活動する生徒に対しては救いの手を差し伸べますが、そうではない生徒は取り残されることも少なくないのです。

しかし、京都医健専門学校柔道整復科の講師陣は、資格取得に大変積極的です。あまり積極的ではない生徒に対しても声をかけ、個別にアドバイスをしてくれます。

実践的な授業が多いのでスキルが身につきやすい

実習では専門的な知識やスキルを有した先生から教えてもらうことができる。そのため、現場で役立つスキルが身につきやすい

京都医健専門学校柔道整復科は、学校内の実習だけではなく、京都府柔道整復師会と連携して病院での実習も積極的に取り入れています。そこでの講師は当然、現場で働く柔道整復師です。実際に行なっている施術方法を教えてもらえるので、実践的なスキルを身につけることが可能になっています。

学費のコスパが良い

柔道整復科は特殊な知識やスキルを身につける必要があるため、学費は高くなりがち。しかし、この学校は学費に充分見合った知識やスキルを身につけることができる

柔道整復師を育成する学校は、専門的な設備を必要とするため、学費がどうしても高くなってしまいます。そのため、学費の面で不満を抱えている人たちも一定数存在します。

京都医健専門学校柔道整復科も、学費は決して安いとはいえません。

しかし、その分講義や実習内容は充実させています。設備も専門学科に応じたものを用意しているので、実践に近い環境で学ぶことが可能です。そのような点で、学費に対して不満を抱いている人は少ないようです。

京都医健専門学校の就職実績

柔道整復師の資格を取得した後は、就職活動が待っています。せっかく資格を取得しても、柔道整復師として活躍できなければ意味がありません。

京都医健専門学校は、就職活動のサポートも積極的に行なっています。具体的なサポート内容はもちろん、就職実績についても見ていきます。

就職サポート

京都医健専門学校にはキャリアセンターが設けられています。ここには、専任のスタッフが常駐しているので、就職に関する不安や疑問を相談することが可能です。

また、キャリアセンターの専任スタッフは担任とも連携しています。そのため、一人ひとりに合わせた就職活動におけるアドバイスが可能になっています。

就職に直結するインターンシップやアルバイトも紹介してくれます。学生として専門的なスキルや知識を学びながら、同時に就職活動も行なうことができるのは大きなメリットといえるでしょう。

就職実績

主な就職先として、以下のような場所があります。

株式会社GENKI、機能訓練デイサービスふくろうさん、テン十字接骨鍼灸院グループ、奥接骨院、まいれ整骨院グループ、真木アスリート整骨院

リハビリテーション施設や整骨院への就職が多く見られます。学生の間にアルバイトをして、資格取得と同時にその病院に就職するという人も多いようです。

上記に挙げた就職実績場所は一例です。これ以外にもさまざまな施設で柔道整復師として活躍しています。

京都医健専門学校の施設・設備

京都医健専門学校は施設や設備も大変充実しています。専門学科に合わせた施設も用意しているので、内容の濃い実習を行なうことが可能です。

どのような施設や設備があるのか、一部を紹介します。

柔整実技実習室

kyoto_judozisshuroom

柔道実技実習室には、たくさんのベッドが設置されています。これらのベッドは多くの整骨院などで使用されているものと同じものです。実際の病院さながらの環境で学ぶことができるようになっています。

ここでは、柔道整復師の整復術はもちろん、包帯固定法なども学びます。現場に近い環境で学ぶことができるので、実践で役に立つスキルを身につけることができるでしょう。

柔道場

kyoto_judoroom

柔道場は、柔道整復師が実習で使用するほかに、柔道部も使用します。清潔な畳の部屋になっており、ここで礼儀や身だしなみなども学びます。

PCルーム

pcroom

長テーブルに複数のコンピュータが置かれた部屋です。ここでは、卒業研究の準備や発表の仕方を学びます。また、講義で使用していない間は自習室として使用することが可能です。

スポーツ分野実習室

kyoto_judozissyroom

京都医健専門学校の卒業生が作成したトレーニングプログラムを行なうことができます。在校生間は、開放時間のみ無料で使用することが可能です。

京都医健専門学校の入試情報

京都医健専門学校の入試情報を紹介します。入学を考えている方は参考にしてください。

柔道整復科

選考月

日にち

5月

10日(日)

6月

7日(日)、21日(日)

7月

5日(日)、19日(日)、20日(月)

8月

9日(日)、23日(日)

9月

13日(日)、20日(日)、27日(日)

10月

4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)

※2021年度の入試情報です

 

現在、京都医健専門学校のホームページ上で公開されている選考日は、10月分までです。これ以降については順次公開されます。早く選考日が知りたい方は、ホームページ上に入学事務局のフリーダイヤルが掲載されています。そちらに電話をして確認してください。

 

なお、願書はネット上から受け付けています。願書の提出日は選考日前日の17時までです。選考科目は書類選考と面接選考の2つのみです。合格通知は選考日より10日前後に郵便で届きます。

京都医健専門学校のオープンキャンパス

京都医健専門学校では、さまざまな形式でオープンキャンパスを行なっています。来校型は他の専門学校でも行われていますが、スマホでもオープンキャンパスに参加することが可能です。

詳しいオープンキャンパスの日程や内容は、ホームページ上で公開されています。開催日時によってオープンキャンパスの内容は変わります。申し込みもホームページ上からできるようになっていますので、興味のある方は是非一度ホームページをご覧ください。

京都医健専門学校公式サイトはこちら